どうも!漫画チルドレンの管理人です!今回は、僕だけがいない街のレビュー記事です!
僕だけがいない街は、ノイタミナがアニメ化したことで人気がぐぅぅぅうっと上がって、さらに藤原竜也さん主演で実写映画化されることで、さらに人気が急上昇しそうです。
いや~なんというか、魅せてくれる漫画なんですよね。
5分時間を戻す能力、過去へタイムスリップ、現代へカムバック、また過去へって時間を行き来しながら一つの事件を追っていくのは…個人的にですが・・・
スマホゲームにしたら面白いんじゃないの?
と思うわけです。本当に。
似たようなスマホゲームに「GhostTRICK」というゲームがあります。元はDSのゲームだったそうですが、スマホゲームでも大人気で。一つの大きな事件を追うゲームなのですが、あんな感じでスマホゲームにしたら面白そうですね。
・・・と、話は逸れましたが、今回は僕だけがいない街のレビューを書いていきたいと思います!
ぼくだけがいない街はこんな漫画
主人公『藤沼悟(ふじぬまさとる)』は売れない漫画家。29歳。漫画だけで生活できないためか、ピザ屋のバイトをしている。
そんな藤沼には特殊能力が…。それは、「再上映(リバイバル)」という能力で、悪い事象(交通事故など)が起こる体験をあらかじめし、その5分後に戻り、その事象を解決できる能力。
ただし、これは藤沼自身がコントロールするというよりも、偶発的に起こってしまう自然現象のようなもので、藤沼自身も急にリバイバルし、今後起こる悪い事象が何か、どうすれば解決できるかは分かっていない。
リバイバルが使えることは誰にも話さない藤沼に、ある日事件が…。
それは、藤沼が小学生の時に起きた「連続誘拐殺害事件」の真犯人を母親が知ったことから始まった。
藤沼はリバイバルを使い(偶発的に発生し)、小学校時代に戻り、未来を変えるために事件解決に努める・・・。
つい語り口調になってしまいました。。。
僕だけがいない街は、こんな感じのサスペンス系SF物語です。
僕だけがいない街の主要登場人物
藤沼 悟(ふじぬ まさとる)
29歳。売れない漫画家。
リバイバルという能力を偶発的に発生させることができ、時間を行き来することが可能。
雛月 加代(ひなづき かよ)
藤沼と同級生だが、小学5年の時に「連続誘拐殺害事件」の第一号被害者として10歳の時に人生を終えた。
作中で藤沼がリバイバルを駆使し、救いたい少女。
八代 学(やしろ がく)
藤沼や雛月の担任。(小学5年と6年の時)
藤沼が小学5年の時、29歳。観察眼に優れていて、また人としても魅力がある。
心理学に長けている。
藤沼 佐知子(ふじぬま さちこ)
主人公の母親。実年齢-10歳程度の外見をしている。
そのため、主人公から「妖怪」と呼ばれることも。笑
片桐 愛梨(かたぎり あいり)
主人公、藤沼が(バイトとして)働くピザ屋の同僚バイト。
16歳の可愛い高校生。
僕だけがいない街はこんな人におすすめ!
☑ サスペンス系、謎解き系が好きな人
☑ タイムスリップ系に抵抗のない人
☑ 友情、努力、勝利が嫌いな人
☑ 子ども時代に戻りたくて…戻りたくて…震えている人
映像化情報
アニメ
2016年1月8日~
ノイタミナ枠にて放送中!
個人的に、
漫画=アニメ
レベルの完成度を誇っているアニメです!
映画(実写)
2016年3月19日
これは…見に行くしかないです。
作者情報
作者名
三部けい 先生
作者の主な作品
◯連載終了
・僕だけがいない街(全7巻)
※現在7巻までですが、現在のストックで完結です。
なので正確には「全8巻」。
・テスタロト(全4巻)
・鬼燈の島-ホオズキノシマ-(全4巻)
雛月を救うためには自分ならどうする?
人それぞれ違うと思いますが、雛月と同級生だったのが藤沼ではなくて、”自分”だったらどうしますか?
私だったら(酷いやり方ですが…)
雛月が殺されるXデーを特定する(歴史改変せず)
↓
親にこのことを正直に伝え、Xデーに一緒に公園に張り込んでもらう。
ここで警察に連絡しない理由は、一生懸命話しても
「子どもの戯れ言」
で終わってしまう可能性が高いからです。
ですので、親に話し、親に武装してもらい一緒に張り込みます。
↓
囮の雛月が襲われる瞬間、犯人取り押さえ→終了!!
・・・なんて作戦を思いつきましたが、これって無理ですよね。笑
主人公が、雛月を最後に目撃したのが公園なだけであって、公園で事件が発生したかは分からないわけです。
公園で張っていて、何も起きなければThe end。
雛月を尾行するにしても、武装した状態の親が尾行してれば明らかに不審者ですしw
結局、作中の藤沼のやり方がベストだったのかもしれないです。
おすすめ度+読んでみての感想
これは引き込まれました。
「俺はこの能力をリバイバルと呼んでいる」と主人公が言った時は、
「中二病こじらせた主人公の漫画かよ」
と、正直思いましたが、読み進めていくとハマるんですよね…。
一気読みしましたが、気づいたら5時間経過していました。(じっくり読むため遅いのです…)
現在7巻までしかでていませんが、ストックを単行本にした8巻で完結です。
ただ…、アニメ化+映画化と続いていますので、完結後に人気が急上昇しそうな予感。
アニメですでに犯人を知ってしまったのですが、それでも映画を見に行こうと思います(๑•̀ㅂ•́)و✧
20万冊以上の漫画から無料で選び放題!
年間に3000冊程度漫画を読む私も利用している方法です!
20万冊以上から好きな漫画を選んで完全無料で読める方法を公開しています。
(完全無料で読めます!)

コメント